遠距離恋愛をしていた元カレと復縁したいな。
友達の状態は維持できているけど、復縁しても結婚できるのかな?
復縁がうまくいくのか、長引くのか知りたい。
※ブログ記事ごとに元カレ、元カノどちらかに焦点をあてて執筆してますが、ともにノウハウは大きく変わりません。
元カノとの復縁方法について解説している場合でも、元カレとの復縁においても活用できます。
こんにちは、代々木です。
遠距離恋愛で、距離が原因で別れた元カレと、復縁したいけれどその後に結婚までいけるのか
不安に思う人も多いと思います。
結婚するには障害が大きすぎると感じていても元カレのことが好きで、
どうしてよいかわからない人もいると思います。
この記事では、遠距離の元カレと復縁しても結婚できるか不安で復縁を迷っている方のために
結婚できたカップルの特徴、結婚への持って行き方を紹介します。
遠距離が原因で復縁活動が難しくなってしまう前兆についても解説しますので、この記事を読み終わるころには
安心して復縁活動を行えるようになりますよ。
※復縁に成功したい方は、メルマガ登録でプレゼントも受け取ってくださいね。
遠距離で復縁して結婚できたカップルの特徴
遠距離での復縁から結婚できているカップルもいるので、希望を持てるように、その特徴をご紹介をします。
まずは、あなたの場合がこれに当てはまらない、見てみて下さい。
①共通の知人や友人が多い
共通の知人や友人が多いと、噂も広まりやすいです。
復縁後に再び別れを繰り返した場合、その噂はすぐに広がり評判が下がります。
そうならないように、慎重に考えて復縁しますし、まじめな気持で恋愛しようとする傾向があります。
②結婚適齢期に復縁している
結婚を意識して復縁をしますので、復縁したら結婚に向けて動きやすいです。
特に、お互いが結婚適齢期の場合は、相手を失いたくない気持ちは強いので、衝突が起きてもお互いが納得できる方法を話し合って、乗り越えようとします。
③別れる前に付き合っていた期間が長い
お互いのことをよくわかっているので、一緒に過ごすことが心地よいです。
相手の生活リズムもつかめていて、結婚後の生活をイメージしやすいです。
このような特徴のカップルは遠距離で復縁しても、結婚できる可能性が高く、 復縁に希望があります。
3つほど紹介しましたが、遠距離の復縁のコツなどノウハウ面を知りたい方は、
遠距離の元カノと復縁できる可能性は? 体験談にはないコツ、きっかけも解説
という記事も参考にしてください。
遠距離復縁が近距離の復縁よりも結婚につながりやすい点
1章に当てはまらないかったという方も、次の内容を参考にして結婚の可能性を考えてみて下さい。
近距離の恋愛では経験できないような、愛の深まりを経験できている場合も、結婚につながりやすいです。
(1)会えないつらさを乗り越えてきた
会えない時間はつらいもの。
でもその分、一人でいる時間に、それぞれが相手に依存しないで、相手と心でつながっていく恋愛スタイルを身につけられるカップルもいます。
相手が相手の道で頑張っていることを尊重しながら、心のつながりだけは信じて愛を育んでいく。
そのような自立した恋愛をできる人となら、遊びではなく「生きること」そのものである結婚も成功させていけると、未来を描くことができます。
(2)密な時間を過ごしてきた
なかなか会えない分、会いに行った時は、惰性ではなく本当に相手を大切に思っている気持ちが伝わるように、大事に2人の時間を過ごしています。
相手を心配する気持ちや幸せを願う気持ちも、高まりやすいです。
このように、お互いが自立した心で恋愛関係を築いてきていたり、相手を思う深い思いを経験してきていると、いろいろあって別れても、復縁後に結婚につながる可能性は高いです。
結婚のハードルが高すぎる特殊な例。遠距離の復縁は諦めるべき?
①遠距離復縁からの結婚のハードル
近距離の恋愛と比べて、遠距離恋愛それ自体が、
- 会いに行くのが大変
- なかなか会えなくて寂しい
- 浮気されていないか不安
など大きな困難があります。
それでも、それをも乗り越えたいと思うほどの愛で復縁するカップルも実際にはいます。
ただ、恋愛をしているうちは、行ったり来たりさえできればいいので、頑張れば乗り越えられます。
ところが、遠距離恋愛からの結婚となると、さらに大きな困難を抱えるカップルもいるでしょう。
結婚するには、女性か男性のどちらかが、住み慣れた土地と仕事と人間関係を手放して、相手の住む土地に行かないといけません。
遠距離で別れるカップルの中には、結婚後の生活を考えた時にゴールが見えないから、という理由で別れた方もいるでしょう。
仮に女性が、自分の仕事に特にこだわりはなく、男性と一緒に住みたい気持ちの方が強い場合は、スムーズに結婚の話が進むでしょう。
②ハードルが高すぎる特殊な例
しかし例えば、以下のような特殊なケースの場合は、結婚のハードルが非常に高いです。
- 女性の仕事のキャリアが高い場合
- 女性が公務員の場合
- 女性の両親が病気で世話が必要な場合
自分が築いてきたキャリアを捨てるのは、よほどの決断が必要です。
公務員をやめるのは安定を手放す抵抗感だけでなく、公務員に合格するために青春を犠牲にして取り組んできた人もいますので、ハードルが高いです。
病気の親をおいて男性の住む土地には、他に親のお世話を託せる人を見つけない限り行けません。
このような場合、女性が簡単には男性の住む土地に動くことができません。
そうなると、男性が仕事を辞めてまで女性の土地に引っ越すとか、 女性の親も呼び寄せるとか、男性側に相当の覚悟が求められます。
それくらいの覚悟がないと、結婚ができません。
復縁も至難の業ですが、そこからの結婚は更にハードルが格段に上がります。
もっと普通の例を知りたい方は、
別れた状況別、元カノとの復縁の可能性を !高いケース、低いケース、0のケース!
という記事も参考にしてください。
遠距離に特化した事例以外も扱っているので、自分の復縁可能性がより詳しくわかります。
③ハードルを乗り越えることも可能
元カレと自分の関係がこのような状況でも、元カレ以外に結婚は考えられないというほど愛情がある場合には、次のような乗り越え方もあります。
- 結婚してはじめの数年は週末婚にし、女性が仕事をやり切ったと思える区切りまで続けさせてあげる
- 女性の親も含めて呼び寄せて、親と同居まではしないが、女性が通える距離に親を住まわせる
もし、それもできない、と感じるならば、復縁しても結婚はできないので、復縁するのは諦めるべきです。
復縁が難しい展開になる破綻前兆サインを紹介
一度は距離が原因で別れてしまったのですよね。
ここでは、復縁が難しい展開になる破綻前兆サインを紹介します。
別れた相手にこのサインが無いかを確認してくださいね。
このサインを見逃すと復縁できなくなるので注意してくださいね。
破綻前兆サイン;結婚が難しいことに気づいてしまった
この場合、別れる時も大きなけんかは起こりません。
ただ、未来が見えないから別れるということになります。
相手の方も「未来が見えないから別れる、復縁はしない」と入ってくれないのですよね。
もちろん、
- 金銭感覚が合わずに未来が見えない
- 仕事をしていないので未来が見えない
- DVがあるので未来が見えない
といった内容ならはっきり言ってくれるのでわかるでしょう。
ただ、距離が原因で未来が見えない場合はけんかにもなりづらいので注意してください。
そしてここを解決せずに復縁交渉をしても上手くいかないのも落とし穴です。
破綻前兆サイン;距離の問題について価値観の相違
遠距離となると、お互いの恋愛観のすれ違いがはっきりと出ます。
- 会いたくても会えない
- 遠距離がゆえに、一回のデートキャンセルが辛い
- 可能なら近くに引っ越してもらいたい
このように遠距離がゆえに発生する悩みはお互いに共有しておきましょう。
女;もう少し会う回数増やせないの?
男;仕方ないだろ、新幹線代もかかるんだから
こういうけんかが積み重なって別れることは多いですね。
もちろん、通話回数を増やす等で寂しさをカバーすることで対処可能です。
遠距離恋愛だからこそ、直接会いに行くということを考える方も多いですが、タイミングなどはしっかり計ってくださいね。
遠距離恋愛をしていた元カノに会いに行くべきか?復縁の可能性を高めるには占いは? で解説してますが、会いに行ったばかりに失敗になるケースも多々あります。
遠距離でも復縁して結婚できるか? 難しい展開になる前兆サインも紹介!まとめ
遠距離恋愛で別れた元カレと復縁したいけど、結婚できる可能性はあるのかと不安に思っている方のために、遠距離復縁から結婚できるカップルの特徴を紹介しました。
これを参考に、遠距離の元カレとの復縁に向けて頑張って下さい。
- 遠距離がゆえに、復縁出来れば結婚率も高まる
- 復縁が難しい展開になるかどうかは、前兆サインを見極めれば分かる
- 遠距離だからといって復縁が難しいわけではない
結婚を考えていた方と別れるとなると、寂しくなり今すぐ復縁したくなる気持ちは分かります。
ただ、遠距離に対する価値観についてすり合わせをしてくださいね。
距離の問題を解決しなかったので、結婚前にもめてしまうケースも多いです
- 復縁活動が難しい展開になるであろうサインが無いかチェックする
- 遠距離の復縁活動は特殊ということを理解する
- 復縁メルマガに登録して、復縁の知識を身に着ける
私のメルマガでは復縁に役立つノウハウなどを発信していきます。
元恋人と復縁するためのノウハウとして、ブログよりさらに具体的な内容を
メルマガでは配信していますのでぜひ読んでみて下さい。
メルマガ登録はこちらから。